さてさて銚子ヶ峰登山の続き~~ 可愛い避難小屋を通り越して テクテク歩いて行くと~・・ お山の上の方に ヒョッコリと大きな岩が顔を覗かせてたよ~ ![]() ![]() 「母御石」 この岩の上から見る景色も綺麗だった~ ![]() そして、この岩から、も~ちょい頑張って進んで行くと~ 銚子ヶ峰の山頂に到着 ![]() ![]() 山頂からは「別山」って大きな立派なお山が 目の前にドカンと見えるハズなんだけど~・・ ![]() あらら・・; ![]() よくあるパターンで、山頂が雲で隠れちゃってました~ (雲の上は青空なのに・・(おしい ![]() このお山の反対側には、有名な 日本百名山の「白山」があるらしいよ~ ![]() 山頂と一ノ峰の間に、小さなピークがあって その上に岩を発見したので~ その岩の上に立って写真を撮してもらうだけの為に 1人でトコトコ向いました~ ![]() で~銚子ヶ峰の山頂から撮してもらった写真がこれ ![]() ↓↓↓ ![]() ただの棒みたいになっちゃってるよね ![]() アップにするとこんな感じ~ ↓ ![]() 上高地のお土産でもらった 緑のストールをかざして、バッチリポーズしてま~す ![]() 写真を撮してもらう為だけに行ったんだけど~ そこから見える景色が、すごい綺麗だったから 結局、お仲間さん達も呼んで一緒に絶景を鑑賞~ ![]() ![]() このスジスジの模様綺麗だった~ ![]() 雨や、雪が溶けて、流れてく時に こんな感じに模様が作られて行くんだね~ |
|||||||||||
![]() そうそう・・ 恒例の山頂の看板と私(笑) 標高1,810 m |
|||||||||||
銚子ヶ峰 大木・紅葉・絵本の中の世界風景・可愛い小屋・山頂の絶景~・・ って、大満足のお山でした~ ![]() ![]() おまけ・・ 下山して、駐車場沿いに流れてた川で カメラのシャッタースピードをいじって 川の流れが、フワ~ッと流れるように写す練習をしてみたんだけど・・ ![]() 残念な結果に・・;(写真は難しい・・) ![]() ↑私が写真を写してる現場を盗撮されてました(笑)
|